国葬ってオリンピックに比べたら遥かに安い費用で来賓の各国の代表を呼べるし、外交としてはめっちゃ安いよね。
— 松山せいじRev03 コミケ8/14 日-東N09a (@seijieikenseiji) 2022年7月27日
*********************************************************************************************
しかも、向こうから来てくれます。
— とーちゃん🌅(さん付け不要) (@knightma310) 2022年7月27日
ですです
— 松山せいじRev03 コミケ8/14 日-東N09a (@seijieikenseiji) 2022年7月27日
しかもこっちの日程に合わせてくれるし、警備的にも万全を期すために集約できる。
— ボディガード小虎⏰🌈🍤🧷🐾🍑🍆 (@eB0sbmT74rdixUL) 2022年7月27日
来日目的:葬儀 非難受けにくい
— 鏡家の人々 (@Ren_Fa) 2022年7月27日
来日中:なんでも話し合えるフリータイム 公式じゃないので秘密❤️
帰国後:交換した連絡先使って外交
費用対効果で見たらタダみたいなモンでしょ
— えかきどう/お仕事募集中 (@E_K_D) 2022年7月27日
極端な話、国葬の名目で日本で国連総会開ける可能性ありますからね!
— PatrickHZala (@PatrickHZala) 2022年7月27日
現実的な目線で見たら、かなり効率的に外交の場を作る機会ではありますよね
— かーみら (@Carmil1a) 2022年7月27日
反対派はこういう一面をきちんと認識してるのかどうか...
ですよねえ。それに国内で実施するなら使ったお金って国内の業者に回りますよね。このご時世でそれを無駄遣いって言うんですかね反対してる人は…
— こーたろー/アイマス楽団#imas_PB (@kow_tar) 2022年7月27日