沖縄戦で「集団自決」が日本軍によって命令されたという「陰謀論」。しかし、その命令書はいまだ存在しない所か日本軍は住民の自決を阻止していた。
— 橋本琴絵 (@HashimotoKotoe) 2022年7月24日
何故、集団自決陰謀論が流布されたのか?「そう言えばお金が貰えるから」だった。沖縄と本土の経済水準格差がもたらした悲しいデマ。
*********************************************************************************************
本来この事こそ、NHKクローズアップ現代とかで特集する話ですよね。
— 屑雪 (@MQS44tMD5OBhoWJ) 2022年7月24日
もちろんイヤミですけど
そうなんですよね。
— 國神貴哉 / 4,000人でnote開始 (@kunigami_takaya) 2022年7月24日
あの暴露を知ったときは驚愕しました。それと同時に、納得もしました。
小林よしのり氏の「戦争論」だったかに同様の記述があったと記憶しています。
— 凹凹凹 (@cAShAeB1eYLQCvx) 2022年7月24日
そうらしいですね。戦場となり惨状となった沖縄で如何に生き延びられるか。正道ではないけれど僕はこれも悲しい戦争の傷痕だと思います。が、事実は明らかにせねばなりません。それは沖縄で戦った全ての将兵の名誉に関わる事だからです。
— Kajitani,Toru (@toru42) 2022年7月24日
「アメリカ軍に殺された」だとお金が貰えない。でも「日本軍によって命令で死んだ」だとお金が貰える。その違いにより起きた悲劇でした。
— 橋本琴絵 (@HashimotoKotoe) 2022年7月24日
集団自決の「軍命」は敗訴しています。
— はひふへほ⇨西暦2040年には『紀元2700年祭』を盛大に挙行しましょう! (@fufofeeeee) 2022年7月24日
”最大の争点である自決命令の有無について、司法は「(命令は)証拠上断定できない」「真実性の証明があるとはいえない」と判断した”https://t.co/xAE9LqSJZm
なのに往生際の悪い朝日新聞が
希望校に無料配布の「知る沖縄戦」で↓こんな事を💢#朝日新聞廃刊 pic.twitter.com/YQJYHloUlg
曽野綾子さんが調べて書いてくださってますよね
— ウィニフレッドバンクス (@madamtravers) 2022年7月24日
「ある神話の背景」
赤松隊長は、「私が命令したことにしなさい、そうすれば国からお金がもらえるから」と言って、黙って悪者になった。
— Venom (@Venom76392163) 2022年7月24日
そんな赤松さんの気持ちを知りながら、「軍は国民を守らない!」と宣伝し、国に対する憎しみを掻き立て、中国や北朝鮮の走狗となるサヨクども。
戦後、遺族年金欲しさに嘘をついた。
— 言霊 (@jcf4vq2mh) 2022年7月24日
軍に関係する事で亡くなった方は遺族年金が出るが村長の命令で集団自決したとなれば遺族年金は出ない
「今まで自分は心中穏やかでは無かったけれどそれで村が潤い助かったならそれでいいじゃないか。」
赤松隊長と梅沢隊長は、自分の事を犠牲にして住民を守った。
梅沢隊長の人生は地獄の日々でした。この件で様々な人から非難され職を転々とするしか無かった。家族にも非難され家族が崩壊した。
— 言霊 (@jcf4vq2mh) 2022年7月24日
しかし
「自分が真相を話したら遺族は路頭に迷う。それは出来ない。沖縄はもうこれ以上のものはないというほど悲惨な目にあっている。自分さえ我慢すればいいのだと。」
この「集団自決」や「白旗の少女」とか、沖縄には左翼系のデマが蔓延っています。
— Akuaffo (@sottodono6) 2022年7月24日