歩行者が『お先にどうぞ』って譲ってくれたから進んだら歩行者妨害で切符切られる事案。
— ぷき (@vinly45) 2022年7月22日
さすがに理不尽だと思う。 pic.twitter.com/UL92N3yjv7
*********************************************************************************************
歩行者で横断歩道に立ち『先に行け』と手振りする方がいますが、ガン無視してそいつを先に歩かせます
— 今日も幽体離脱 (@outofbodyagain) 2022年7月23日
歩行者(特に高齢者)は他の交通を見ておらず、かつ反対側から来る歩行者や脇道など見ていないので、運転していない人の指図はガン無視です
特に日頃運転していなそうな歩行者の指図は受けません
今度から横断歩道ではパトカーに道譲ったろww
— うえまる (@uemaru007) 2022年7月22日
前になんかで見ましたが、その時点で歩行者にわたるという意思がなければ大丈夫とのことです。譲られてもそのまま止まり続け、もし相手が渡らずになおかつわたる意思がありませんよという行動に出たら運転再開して大丈夫です。こういうのは警察官のノルマ的なもんなのでしょうね。道路交通法は理不尽。
— きのえ リプ用垢(実質本垢) フォロバ100 (@kinoe_reply) 2022年7月23日
譲ってもらっても進んではならないとは書いてないから後出しやね! pic.twitter.com/A0uzq6acaJ
— REO@スズカ・キタちゃん推し。 (@9852589) 2022年7月23日
歩行者が横断歩道の直前でスマホを見て立ち止まり動く気配がなかったので進んだら切符きられました。渡るかどうかわからない人をずっと待つと言う事なのですね。
— パリねこ🌱 (@parineko05) 2022年7月23日