自分は左翼だと言う垢が、「安倍元総理は嫌いだが、献花台の腰に手を当てた笑顔の写真は良い写真だ。夫人にも良い印象はないが、ご主人をあのような形で亡くされた奥様の心情は察するに余りある」と投稿していた。これが常識的なごく普通の日本人の感覚だろう。口汚く罵ってる人間は、一体どこの人間だ
— にこ姉 (@nikone_25) 2022年7月22日
*********************************************************************************************
普通の人で政治心情がリベラル・左翼なのですね。
— 神龍破 (三枝カオサン通り三郎太) (@SVkjacxl) 2022年7月22日
政治心情と一定の人が持っている他者への慈悲や倫理は全く別な筈なのですが、人が持つ大切な倫理観や心情が歪み切っている人に政治信条は右左関係ありませんね。
保守でも亡くなった人を罵るような人は軽蔑しますし政治心情なんて語るな
と。
個人的な思いですが、昔から敵であっても、亡くなられた方には、敬意を表してたと思ってたのですが、何だか違った見たいで悲しいです( ・᷄ᯅ・᷅ )
— Satomi (@rindounhna) 2022年7月22日
そんな方もいらっしゃるんですね、少しほっとしました
— みかん (@sweetsoulmusi9) 2022年7月22日
私は右派だが「辻〇さんが、志〇さんが、福〇さんが....」亡くなったとしてもご家族や関係者に哀悼の意を示すくらいの常識は持っているつもりですけどね。
— 慈円(ジェーン)峮峮𝓁𝑜𝓋𝑒♡【安倍ガーしば○隊】🎌 (@Jane_ajyari) 2022年7月22日
少なくとも人の死をネタにするような心境にはなれないな。普通はね。
人として当たり前の事です。
— torasan (吾輩は、猫である) (@torasan80223836) 2022年7月22日
嫌いな人間が亡くなったとして、普通は罵ることなく黙ります
— 関根啓介 (@KeisukeSekine) 2022年7月22日
日本人は恥というものを知ってますから
今騒いでいる人たちはきっと恥を知らない国の人なのだろう