誰も弔意を強制していない。勝手な被害妄想で、そんなに何度も強調しなくて結構。 https://t.co/nWRWZ7jXVk
— にこ姉 (@nikone_25) 2022年7月22日
*********************************************************************************************
引用ツイが、発信出来ている時点で、弔意の強要なんて存在していない証明になっていると思う。
— 駄目オヤジ【期間限定】 (@A00001N) 2022年7月22日
好き放題言えているので、言論の自由も健在ですね。、
民主主義国家で誰かのために弔意の強制なんてしません。嫌なら出るな!国葬に反対なら出席せんでもええよ!
— ゆきひょう 🎌 (@Ami_Snowleopard) 2022年7月22日
で終了。
陰謀論者のやり方と同じです。
— アンジー🇺🇦🇯🇵 (@seifutonare) 2022年7月22日
根拠がない事、原理原則がおかしな事を何度も言うことで、本来はそれを信じている人がごく少数でも、世論はそれを受け入れてしまう事を知っている。なのでずっと反論していきます。
共産主義国家は何でも強制されるので、勘違いされているのかもしれませんね。ここ日本は民主主義国家なので、強制などありませんよ。ご心配なく。
— J.Kdr(ねこちろるん) (@JKdr12) 2022年7月22日
妄想で勝手に強大な敵を作り出して勇者気取りなのは、共産党始め左翼野党の平常運転ですね。
— bonkichi 240@Super Patriot and Realist (@Bonkichi240) 2022年7月23日
志位に言ってねーし!
— うどんキング (@UDONKING_I) 2022年7月22日
志位に弔意する心なんか持ち合わせて無いのみんな知ってるから!
日本人に言ってるんだから黙ってよろ!! pic.twitter.com/CRO3mcyHtm