各企業のみなさま…国民はこのように見ると思いますが…いかがですか? pic.twitter.com/3Q6YlTKQWT
— 長井昭則 (@Oy8c9ZivqpTmCRD) 2022年7月19日
*********************************************************************************************
朝日新聞への広告企業の一覧があると製品購入ボイコットできるのですが。
— tajuyo (@tajuyo) 2022年7月20日
朝日新聞は取っていないので目にすることがないのでどのような企業が広告を出したりしているのかとても知りたいです。
— 🍅 (@AcbDudUBcWpYxGF) 2022年7月20日
死因がテロでなくても喜ぶのは一般常識に欠ける
— 時 (@jebxufnxuengix) 2022年7月20日
マズイと思わない時点でもう終わってます。
— Midnight-Jazz-Player (@MidnightJazzPl1) 2022年7月19日
だからマスゴミなんです。
これが大勢の日本人の思いでしょうね!
— レアルマン👟 (@tomoya79946245) 2022年7月20日
日本憲政史上最高の元総理大臣が
暗殺されて
それを喜び賛美してる新聞に
広告料金を払ってる大企業も
同じ穴のムジナですよね。
朝日新聞を置いているところも良い印象ないです。
— へのへのもへじ (@henomoheji2222) 2022年7月20日
朝日新聞社の
— goodsurfer (@goodsurfer1173) 2022年7月20日
全国高校野球選手権と全国吹奏楽コンクールからの撤退も望みます。
普通の感覚
— kero rinrin (@kerorinrin1) 2022年7月20日
これでもなお広告だすようなスポンサーは、反日テロ企業確定でいいかと。