安倍氏川柳への批判「重く、真摯に受け止める」 選出・掲載の朝日新聞社が回答(J-CASTニュース)https://t.co/ueYjhbWBtF
— 🎌八咫烏親父 Pray for Abe-san🎌 (@YatagarasuOyaji) 2022年7月19日
どうせ、こいつらのことだから後ろ向いて舌出してるよ。
*********************************************************************************************
2022.7.19
朝日新聞社は19日、J-CASTニュースの取材に対し「掲載は選者の選句をふまえ、担当部署で最終的に判断しています」と経緯について説明。「朝日川柳につきましてのご指摘やご批判は重く、真摯に受け止めています」と述べた。
*********************************************************************************************
絶対なんとも思ってないですよ
— ゴリ公 (@kingsizenogori) 2022年7月19日
一応謝ったフリで熱りが冷めるのを待とう
— Japan in Asia (@JapaninAsia) 2022年7月19日
人として屑なのがはっきりして良かったよ
— 鶴屋南北 (@OY3SC1hXAdVJ3Ma) 2022年7月19日
100%口だけ、ですね。
— Joltimore Randers@ポケモンGOお休み中 (@joltimore) 2022年7月19日
一切反省しないのが朝日新聞というところです。
なので、こっちは徹底的にやるだけ。#朝日新聞を廃刊に #朝日新聞は日本の敵です
「表現の不自由」「政府が言論弾圧」など叫ぶよう仲間に指示を出してると思う。
— ミル (@ruumi9) 2022年7月19日
後ろ向いてアッカンベーをしている朝日新聞関係者の姿が目に浮かぶ…
— TK達乃助 (@tktazchan2) 2022年7月19日
どうせその口で「表現の自由」をテーマにした社説書くんでしょ?
— Nishi, Eiichi💉💉💉 (@Zugan) 2022年7月19日
表現の自由とは、表現の反響も受け止める責任を持つ事。反省も謝罪もしなくていいから、朝日新聞の品性が奈落の底まで落ちた事を受け止めろ。