【悲報】
— サンサーラ・ゴン (@bakanihakaten35) 2022年7月19日
ハッシュタグ運動 #私たちは寛大すぎる に物申した自称女性アカウント、
寛大ではなさそうな一部界隈の逆鱗に触れ、集団ネットリンチの被害に遭う。 pic.twitter.com/28dN4dpGxp
【続報】
— サンサーラ・ゴン (@bakanihakaten35) 2022年7月19日
ネットリンチ、止まらない。 pic.twitter.com/Lr7upKr5C3
*********************************************************************************************
自己申告の寛大はアテにならない事例として後世に残りそう。
— 黒鷹 (@descoingsii) 2022年7月19日
みなさん安心して叩いてますが、叩かれた側がスラップ訴訟大好きで時間もツテも金もある人で、ばんばん開示請求して少額訴訟したらどうなるか……とか考えてないんでしょうね。
— たあ (@FcwY5bf5Jkplm29) 2022年7月19日
考えてたらやらないか、ネットリンチなんか。
おー寛大な人たちだなぁ…。
— masami (@masami80544693) 2022年7月19日
寛大って....なんだっけ
— 第3の爆弾!KY12! (@KY1225kataware) 2022年7月19日
まあ、そもそも寛大な人は自分の事寛大なんて言わない。
— 夏鶏 幸嬉 (@Natori_Kouki) 2022年7月19日
敢えて言ってる時点で、寛大じゃないと自己申告してる😅そしてその通りだった
寛大ならその意見も聞き入れるくらいしろやw
— カンナ (@kankannananana) 2022年7月19日