#朝日新聞を廃刊に
— 闇のクマさん世界のネットニュース (@CYXuAxfGlfFzZCT) 2022年7月18日
●朝日新聞解約方法
0120-33-0843、受付:7時~21時
※こちらにお電話頂き、担当の販売所を教えてもらってください。住所を伝えれば教えてくれます。その後、その担当の販売所に「解約」を伝えれば解約完了です。
*********************************************************************************************
朝日は切羽詰まっていますよね。昔、ネットの無料会員に登録したまま放置してたんですが、最近、全員有料になると通知来たので、退会しました。
— ミルキー (@mitochan007) 2022年7月18日
朝日は切羽詰まっていますよね。昔、ネットの無料会員に登録したまま放置してたんですが、最近、全員有料になると通知来たので、退会しました。
— ミルキー (@mitochan007) 2022年7月18日
私も購読してないけど解約しようかなぁ〜
— nobyan@Stop War (@nobyan_) 2022年7月18日
そうすれば、発行部数がマイナスになる‼︎😤
近所の交番の警察官が、朝日新聞拡張団が無許可でマンションに入ってきたら、すぐに110番してくださいって、指導してきました。近所でかなり強引な勧誘があったようです。#朝日新聞を廃刊に #フジテレビから放送免許はく奪
— kokorokokoro (@kokoro_eco) 2022年7月18日
もし、解約できないとか、解約しないようしつこく言うようなら、消費者ホットライン(国民生活センター)に電話して「解約したくても解約してくれない」と伝えて下さい。https://t.co/MvOgJpV5LR
— にこ兄😄 (@nakakzkz) 2022年7月18日
困った時は、消費者ホットライン「188」に電話!
リンクが間違っていました。貼り直します。
— にこ兄😄 (@nakakzkz) 2022年7月18日
すみませんでした。
困った時は、消費者ホットライン「188」に電話!https://t.co/kzvrSmTOFA
市の図書館へ、朝日新聞は置かないよう要望しました。
— hisassa (@hisassa1) 2022年7月18日
月額4,400円
— ERIKSON (@ERIKSON210) 2022年7月18日
年間52,800円
10年で528,000円
金払ってあんな罰当たりな駄文送られるんですよ、、
#大拡散希望RT 朝日新聞のスポンサー企業です。質問方法も添付します。 pic.twitter.com/8VERMjooh0
— taku (@Takuya75Taku) 2022年7月18日