日米開戦の真相~禁断のスピーチ
— QQ🇯🇵🇨🇦 (@wq1966) 2022年7月16日
実に正確に分析している方です。「中国へのロマンチックな」感情とはまた強欲な本音でしょう。
保守系の多くの国内研究者がこれまで明らかにして来た内容と完全一致します。それでも米国歴史学者によってその正しさが裏付けされたことの意義は極めて大きいと思います。 pic.twitter.com/hIjJicCsbK
いつもながらありがとうございます。欧米人のこのような話には溜飲の下がる思いです。
— QQ🇯🇵🇨🇦 (@wq1966) 2022年7月16日
歴史の教科書には書かれていない真実の歴史を日本人は知るべきです。東京裁判史観からの脱却が、日本を取り戻すために重要だと思うからです。 pic.twitter.com/Tw0CJcQaVS
日本を貶める教育を行っている国があるというのに、日本国は自国を自国で責める教育を行うとは、嘆かわしい限りです。悔しくてなりません。何もかもが仕組まれたままです。子どもたちに、このまま永久に事実と異なる教育を受けさせたくなどありません。 pic.twitter.com/osY04O0GLT
— QQ🇯🇵🇨🇦 (@wq1966) 2022年7月16日
*********************************************************************************************
おはようございます✨l
— Wide Snow❄ (@WideSnow3) 2022年7月16日
いつもお疲れ様です。
欧米は組む相手を誤りましたね。
真の敵は共産主義だったのに、組んでしまった。
日本への嫉妬心でしょうか。
今日も良い一日を。
おはようございます✨
— QQ🇯🇵🇨🇦 (@wq1966) 2022年7月16日
ありがとうございます😊
戦勝国面した者たちの、精神の醜さもよくわかりました。自国民を犠牲にしても構わない欧米諸国の考え方は、今起こっている色々な事に通じているのですね。
今日も素敵な一日を🙏
いきさつは承知していたが改めて米人の口から聞くと胸が波立つ。若くして戦死した会った事もない叔父に涙して。いつの時代も狂った人間が統治する事によって世界は不幸に陥れられ人の運命は狂う。正義に従う筈なのに悪者になびくのは何故なんだろう。人間の弱さが歯がゆい。
— tequ sunrise (@SunriseTequ) 2022年7月17日
ありがとうございます!自虐史観にとらわれないよう、子どもたちに見せたいと思います
— ぽここ (@jarinko_pococo) 2022年7月17日