国葬は内閣府設置法に基づき内閣法制局により合法性は担保されている。つまり、内閣の裁量権の範疇、否定するなら4分の1以上の議員により臨時会の召集を求め、内閣不信任案を成立させれば良い話、出来ないから騒いでいる。
— 渡邉哲也 (@daitojimari) 2022年7月17日
*********************************************************************************************
出来ないから騒いでる...納得しました😊👌
— HIROSHI TABUCHI (@tabuchi_hiroshi) 2022年7月17日
なるほど🤔
— kincyan2832 (@AkioTg) 2022年7月17日
的確な指摘、ありがとうございます。
— Marbow-chan (@MarbowM) 2022年7月17日
岸田総理が発表する前に、方々に確認してから決めて発表したのだから、国会内での問題は起きないはず。
不信任案出して解散されて困るのは自分達なのに。
— のりぞー (@sarasarachazuke) 2022年7月17日
なるほど、なるほど。。。
— ねこのすけ (@nekonosuke123) 2022年7月17日
どうしようもなくて駄々をこねているんですね😓
4分の1が集まらないわけですね。
— ぐり (@5Nst6cQxnm8tGl2) 2022年7月17日
騒ぐ理由が分かりました。
ありがとうございます。
法制局で法律面の確認は済んでいるだろうから特に問題ないでしょう
— noripassion℗🇺🇦カワサキAB47 (@noripassion) 2022年7月17日
なるほど。だから多数決は本当の民主主義じゃないとか言い出すのね。
— me(ФωФ)ノ🇯🇵 (@me2021228) 2022年7月17日