なぜ私たちの税金で葬儀を。
— なめかわ友理 / なめっち🏳️🌈《水戸市議会議員》 (@namecchi_1031) 2022年7月14日
亡くなることは悲しいが、普段皆それぞれ喪主や近親者が葬儀代払ってるんだから。
生きている人のために税金を使ってほしい。
民主主義を守らなければならないのと、国葬を行うことの関係が理解できない。
国葬を実施すること。賛同できません。https://t.co/XQkp77AFGc
*********************************************************************************************
— おれ、ベジータ(リツイートしてより多くの意見を!) (@chekela_spider) 2022年7月14日
これで議員しているんですね。水戸市民もかわいそうな事です。 https://t.co/u5CsOxnQtH
— 天地自由人 (@tenchijiyujin) 2022年7月16日
何件非表示にしてんだよ?下衆が。 https://t.co/JUEEzKtegT pic.twitter.com/i5mNP740We
— eclipse (@eclipsestar12) 2022年7月16日
下手な議員よりも市井の若者の方が良く勉強しているね(・ω・) >RT複数
— nanosaku38@🇯🇵🤝🇺🇦孤独死予備軍一等軍曹 (@nanosaku38) 2022年7月16日
ところで、此の #脱糞民主党 の議員はこんな己の無知蒙昧ぶりを曝け出すようなツイートをして恥ずかしくないのかな?(・_・)
↓ https://t.co/atpYYKFsoj
国葬をする意味、全然わかってなさそうだな。一般の国民でも多くの人が理解してるのに。
— くりちゃん (@akkun4418) 2022年7月16日
市議会議員とはいえこんな狭い視野しか持ってなくて政治家として大丈夫かいな。 https://t.co/bWkXGXj4Yk
割と昔から聞いてた
— こば@ジェミニのサガっ子クラブ (@koba200x1) 2022年7月16日
「国会に出てる野党議員がアレとよく言われるがあの方々は実はまだまともな方なんだ。本当に手に負えないアレなのは地方議会の方が圧倒的に多い」
っていうのが事実だって事を思い知る話が最近矢鱈と多いよなw https://t.co/FJlZPlER4e
立民の議員の歳費に使われる方が嫌やわ https://t.co/VBFI6Uv1Mi
— 河童 (@kappamizu) 2022年7月16日