東大には頭の腐った教授がわらわらいる、という一例。外交の一環である弔辞に難癖付けるとか、日本の恥。 https://t.co/KH0krQJe99
— 吉田康一郎 (@yoshidakoichiro) 2022年7月10日
*********************************************************************************************
安倍政権の功績を称えない国が4つあります。
— re_inforce (@re_inforce) 2022年7月10日
中国、韓国、北朝鮮、そして日本でしょう。
マスゴミの影響は確かに大きいですが、国民への教育がもっとも大きいのではないでしょうか?
まずは日本学術会議を解体しよう。
— 藤井雅人 (@nc24pBIy6RPjKVV) 2022年7月10日
赤の巣窟
— しゃけのかあちゃん (@tarakoshake1968) 2022年7月10日
発言の影響力を考えると……。誤差の範囲
— リチャード (@Fitzroy_st) 2022年7月10日
マララ>>>ヒラリークリントン>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>清水晶子
こういう、左系の文系教授って、論拠も理論もなく、レッテル張りばかり。本当に研究者でしょうか?仮説を立てて、実証研究を積み重ねるのではなく、あらかじめ決まった結論に沿う形で、過程を組み立てているだけにすぎないように見えます。
— K M (@KM80955005) 2022年7月10日
これだからフェミニストは信用ならないんですよね…。
— anshin (@PcrOF9hwf88Rl0P) 2022年7月10日
東大法学部出身も、ろくな奴いない。
— 清水 清源 (@kisuiseigen) 2022年7月10日
弁護士も在日優先枠が、あるんじゃないかと思う位、反日ばかり。
基本的に故人の悪口を言うのは、世界的に隣国の民族だけ。#反日国立大学はいらない