あれをやっていた御本人たちは「ほんとにやるなんて思ってなかった」と言うでしょうが、『攻撃しても構わない、という空気を醸成する』『その中で、「命を奪う」選択肢について言及し続ける』ことで、暗殺という選択肢に手を伸ばす人を生む土壌を作るんですよね… https://t.co/MfTvq4ipKS
— KGN (@KGN_works) 2022年7月8日
あと、今どきは『ホームグロウン・テロリスト』が普通に問題になります。自国内でテロリスト化する人たちですね。
— KGN (@KGN_works) 2022年7月8日
『日本で要人暗殺(未遂)とか、無いし』『日本で銃とか爆発物使った事件とか、ドラマやマンガじゃないんだからさーwww』なんて言ってられる時代じゃないんですよね…
こっちにもぶら下げておくか。
— KGN (@KGN_works) 2022年7月8日
「実在の人間に対して、現実の暴力を」示唆するのはまずいということであって、「だからフィクションを規制しましょう」というのは現実とフィクションの区別がついて無さすぎです。
『妄想するならフィクションの中だけにしておけ』が重要。https://t.co/8FZdBFFT1J
なんか「コレは萌え絵の規制に~」なんて書いてた人がいるようですが、逆ですよ、逆。
— KGN (@KGN_works) 2022年7月8日
『どんな暴力を想像するにしろ、そいつをリアルに持ち出すな』
『フィクションの中でやれ!』
です。
ドラマの悪役と、悪役を演じた実在の役者さんを混同して、役者さん本人が悪人だと思い込んで嫌がらせするような事例もあるわけです。
— KGN (@KGN_works) 2022年7月8日
まして「実際の人間そのままに対して、加害を肯定する言葉を吐き散らし続けるリアルな集団」がいたら、どうなるか。
せめて「作り話」に落とし込まないと駄目です
*********************************************************************************************
全部つながっているんです。直接的では無くても。どこかにいる枝葉末節の犯罪者予備軍に呼び掛け続けてたマスコミ、左翼の人達。
— ちはる (@chiharucatneko) 2022年7月8日
そんな中で、「安倍は死んで当然」「安倍を殺そうとするなんて、素晴らしい」という発言をしている人も一定数いるから恐ろしい
— MKR-10 (@mk_R_10) 2022年7月8日