でたらめいうな。既知のウラン埋蔵量だけで135年分。https://t.co/nNE7J8XzO5
— 池田信夫 (@ikedanob) 2022年7月7日
リン鉱石などに含まれる「非在来型ウラン」を含めると700年。
海水ウランを含めると9000年分ある。https://t.co/CQF8VEMyAB https://t.co/KcwWBMlutO
*********************************************************************************************
日本3回やり直しても足りるの草
— 憎税党 (@Anti_tax_eater) 2022年7月7日
シンボウさん、最近なにか体に悪いモノでも食べたんでしょう。特に脳みそに関わる食べ物です。
— 奥村 精 (@Tadashi_Okumura) 2022年7月7日
余りにも浮世離れしています。
ワクチンを接種してもしなくても人間は死にます、の頃は「まとも」でしたが...
本当にこの方、軽薄ですね。燃えるウラン??よくこんな知的レベルで今までマスコミでやってこれましたね、不思議です。
— まほろば22110 (@HLNjjfCXMJn3jzD) 2022年7月7日
辛坊氏は勉強不足。歴史上、資源量が制約になったことはない。燃料はプルトニウム、トリウムと無尽蔵にある。そもそも原子力 vs 太陽のどちらかと発想する時点でダメ。低価格、安定供給、安全保障、環境性が電力供給の基本要件。これを満たすには、ガス、原子力、水力含む再エネ、石炭等の協働が必要。
— Yasuo Yoshinari (@YasuoYoshinari) 2022年7月7日
もう完全なる太陽光脳
— stop war (@0000517a) 2022年7月7日
こうやってデマが拡散されるんだな
太陽光も原発も必要でいいんじゃね。
だんだんシンボーの愚かさが出てきたね。テレビに出ている頃ものすごく利口ぶっていたけれども大した知恵はないんだね。
— ピー (@alo16923) 2022年7月7日