投票日3日前、浮動票が動く絶好のタイミングで生卵が飛んで来たのう。 https://t.co/0ekij23RLt
— 海乱鬼 (@nipponkairagi) 2022年7月6日
ネットを探してみたが、東京事務所の住所どこにも見当たらんな。マンションの二階か三階みたいやが、卵が壁に当たらず隙間からベランダに着弾しとるな。投げた奴は完璧なコントロールと力加減やな。
— 海乱鬼 (@nipponkairagi) 2022年7月6日
五階かも知れんな。地上から約15m、飛距離で17mはあるな。隙間にピンポイントで投げて着弾させるんはプロでも無理ちゃうか。
— 海乱鬼 (@nipponkairagi) 2022年7月6日
この軌道しかないんやぞ。物理的にあり得るんかい。 pic.twitter.com/Ooym35e0gC
— 海乱鬼 (@nipponkairagi) 2022年7月6日
事務所の場所知ってたらエレベーターで事務所まで上がれるんやから、ベランダに卵投げるより玄関ドアに投げる方が楽やろ。もしオートロックで入れんとしても、フロアの配置が分からんのに、どうやって事務所のベランダを特定したんや。ビルの平面図でも入手して特定してベランダに卵投げたんかい。
— 海乱鬼 (@nipponkairagi) 2022年7月6日
生卵投げたい程憎しみがあるなら、パック全部10発くらい投げる気がするけどな。ご丁寧に1発だけ、しかも絶妙のコントロールとスピードで掃除しやすいベランダの床なんて、神業を持つ思い遣りある犯人やな。
— 海乱鬼 (@nipponkairagi) 2022年7月6日
警察も流石に首を傾げるやろなww
— 海乱鬼 (@nipponkairagi) 2022年7月6日
*********************************************************************************************
検索しても住所が出てこない事務所に、誰がつじもと氏の事務所と知って一発でこの隙間を通したのか?
— Mr.Fish🐟🦀 (@osakana275086) 2022年7月6日
着卵地点は壁ではなく水平面?
物理的に可能なのか??
卵の殻の指紋をちゃんと警察に調べて頂きたいです。
— AzuAyaぴこたんどついたれ本舗大和魂🌻 (@Azupicotan) 2022年7月6日
遠くから投げられたはずなのに奇跡的に殻がこんなにしっかりと残ってますし😑
外から投げて排水溝内でしっかり収まる腕前の人見てみたいです。