マレーシアで盆踊りが「イスラム教の教義に反する」と言われ、「なに?日本では土葬させろと騒ぐくせに盆踊りを止めろというのか」と苛つきながらYouTube見たら参加者3万人w (ギネス記録が道頓堀の2130人)ほか南米でも参加者万単位の盆踊りが多数。日本人が知らないあいだにすごいことに…
— 橋本琴絵 (@HashimotoKotoe) 2022年7月5日
ハワイの盆踊りは泣けるので「岩国音頭「ああ第442部隊」で調べてみてください。
— 橋本琴絵 (@HashimotoKotoe) 2022年7月5日
二世おのこが流したる 血潮は尊く…
アルザスワーレン 敵の包囲のその中に猛突撃を敢行し…
*********************************************************************************************
現地では宗教儀式というのではなくて、もしかするとBONダンスフェスくらいの感じなのかもしれませんね
— ネオ・こうたろう (@osugi02) 2022年7月5日
盆踊りが海外でそんなことにw
— エンマ (@LeizXHFsfpQF24R) 2022年7月5日
うれしい事ですね
今はわかりませんが、フィリピンの刑務所では運動代わりに「涼宮ハルヒの憂鬱 ハレ晴レユカイ」が使われていましたね(^^)https://t.co/2ykdSkH4Vx
— 三毛猫雄 (@male_calico_cat) 2022年7月5日
昔はアルゴリズム体操なんかやってましたよねw
— 凹凹凹 (@cAShAeB1eYLQCvx) 2022年7月5日
これですかね?☺️
— 嘴平慈偉弧 サマータイムロマンス2022 🇯🇵 (@URBANFUNKism) 2022年7月5日
世界最大級!マレーシアの盆踊り【BON ODORI 2019】 https://t.co/3W6pOrPyyW
一部イスラム強硬派が騒いでただけ。普通のイスラム教マレー人は無視してるから! そんなことで騒いだらそいつらと同じ部類だから
— jtt888 (@jtt888) 2022年7月5日