キタ━━(゚∀゚)━━!!! 経産省、小型モジュール炉など次世代原発の行程表検討。運転開始時期を明示へ https://t.co/XOHv0ui3KI
— もえるあじあ ・∀・ (@moeruasia01) 2022年7月3日
*********************************************************************************************
電力危機が追い風に。
— まるまる🇯🇵 (@maru_xjzs) 2022年7月3日
政府が後押ししないと成長産業にもならないし、折角の技術が中韓へ流出する恐れもある。
米国と歩調を合わせて進めれば、反原発にも対抗できる筈。
検討ではなく実行へ お願いします
— ケイ (@Kingtakara) 2022年7月3日
経産省はなぁ
— 猿狗雉(サルイヌキジ) (@saruinukiji) 2022年7月3日
良い政策もするけど信頼し切れない省庁でもある
この10年間の原子力エネルギー政策とは一体何だったのか感
あと「検討」ってのが引っ掛かる件
でも、外務省とか財務省とか厚労省なんかに比べりゃ功罪有りながらもマシな方。
— hiro-k (@hirok83306029) 2022年7月3日
やっと表に出てきましたね。 技術力で頑張れニッポン!
— ひろさん (@goodlucknippon) 2022年7月3日
核融合もよろしくね https://t.co/XXPTRtuRSw
— きくらげ太郎 a.k.a.おだかず (@KiqurageFX) 2022年7月3日
ちょっと動き出したか?間違っていない!どんどん日本の強みにすべき! https://t.co/skQGZugKpV
— みっつあん (@mtanigami51) 2022年7月3日