日本もこれやれ。 https://t.co/ePx0hZlVu0
— 闇のクマさん世界のネットニュース (@CYXuAxfGlfFzZCT) 2022年7月1日
*********************************************************************************************
— 大沼総帥 (@fbunkpjqye8HOfE) 2022年7月1日
是非とも必要ですね。まあ岸田内閣はやるわけないんでしょうが…。
— skyyard (@skyyard_sora) 2022年7月1日
ペイペイ、LINE、TIKTOKなどの
— みなしの (@Valkilt) 2022年7月1日
危険な個人情報収集流出アプリも
早く何とかしないと…。
クマさん!その通り!!
— サイモン・マシュー (@yuu3i) 2022年7月1日
とにかく中国のアプリやら、
これからデジタル人民元が日本や世界的に
普及することを阻止するのが大事ですね!
もし上手に阻止することができない場合
中国の世界侵略が確実に進んでいく、
両方急いでどうにかしなくちゃいけない問題で、
早い対応が待たれます!
さすがアメリカやることが素早い
— 優帝王 (@eMq41vHfcbTFzPw) 2022年7月1日
日本でも排除して欲しいですね。
— どぎゃしん (@3z7V4CJ6ZoC9xK2) 2022年7月1日
さて、媚中派議員ばかりの日本では、どうやって国会議員を動かしたら良いのでしょうかね?
困ったものです。
さすがアメリカ、やる時はやる!
— ラグビーボール (@8tkWK3Uo3bpzDx9) 2022年6月30日
ユニオンペイって銀聯カードだったやつ?
— ポケットからキョンです♫♥ (@pakaianniob041) 2022年6月30日
中国からのインバウンドが金を落とさなくなる。
これを契機に中国人観光客頼りからの脱却だ。