自民党が腐ってるだの売国奴だの言うけど、確かにその通りだけど、全員がそうではない。今は自民の保守議員を増やしていくのが現実的。怒っている皆さんが言う、売国議員の居場所をなくし、力を削ぐ為にも、どんどん自民党の保守議員を送り込んで欲しい。“自民がダメ”と一括りではなく、人を見て。
— にこ姉 (@nikone_25) 2022年7月1日
悪夢の民主党政権を忘れないで下さい。自民党にお怒りなのはごもっともですが、素晴らしい議員の活躍の場を奪ったら、元も子もなくなってしまいます。私は、自民党政権の中で大活躍してもらうのが最も現実的だと思っています。
— にこ姉 (@nikone_25) 2022年7月1日
勘違いしないで下さい。私は他の政党の保守の話はしていませんよ。「自民党の保守」の話をしているのです。日本ファーストの自民党保守議員を国会にどんどん送り込むべきだ、との考えです。現実的に見て今はそれが一番だと判断しました。
— にこ姉 (@nikone_25) 2022年7月1日
高市政権誕生の為にも、自民党保守議員が必要です。それがブレてしまったら「高市さんを応援します!」というのは矛盾していますよね。
— にこ姉 (@nikone_25) 2022年7月1日
*********************************************************************************************
にこ姉さん、おはようございます。
— 渡海 千明 (@ChiakiTokai) 2022年7月1日
私は人で見ています。今の日本には政党に囚われ右往左往している時間はありませんので。
👇こちらの改選議員を含め現在衆参合わせ74名の「護る会」真の保守議員達が党内左派(親韓媚中議員達)に立ち向かい、腐った自民党を内側から本来の保守へと変えようとしています。どうかご協力をお願いします🙇♀️ pic.twitter.com/KOQPwzSiXr
— いいだやんあっこ (@Frihauf80103) 2022年7月1日
自見はなこさんと山田宏さん、どちらも甲乙付け難くいいですね。
— みーこ (@miiko_ganba) 2022年7月1日
一票しか入れられないので、贅沢な悩みです☺️
同意です。政治が数である以上、与党内の頼れる保守議員達が動きやすい環境を作るのが最も効率的だと思われます。見所のある他党候補者もいますが、少数政党である以上は厳しい。彼らの政策より、自民とどう関わっていくつもりかを聞きたいです。
— のりふ🇯🇵 (@and00881) 2022年7月1日
その通りです。
— る🔥🌻🎌有家 仁太🎌🌻🔥る (@kintai2768) 2022年7月1日
今回の選挙でも、河野太郎が連れてきたえびフリャーみたいな名前の女性の様なもろに売国候補だけでなく、小野田紀美さんや松川るいさん、自見はなこさん等しっかりと実績を残した若い女性議員もいます。もちろん、片山さん、山谷さんベテラン女性も健在です。しっかりと見極め投票を! pic.twitter.com/idxo1OxMdW