この暑さになるとかかりつけのお医者さんが言ってた「熱中症とかライトな言い方みんなするけど、あれ軽い多臓器不全やからね。きつかったら後遺症でるからね」を思い出す。
— あなぐま亭 昼あなぐま (@anagumanuma) 2022年6月28日
みなさまご無理なさらずご安全に。
*********************************************************************************************
前日の睡眠不足が、翌日の熱中症危険度を120%くらい高める。
— JAPAN🎌Defence_Party (@FOREX132) 2022年6月28日
水分補給でなく氷で埋まってる水筒でスポーツドリンクか麦茶などを飲んで体内冷やす。
喉の乾きでなく体内冷やす目的だから自動販売機程度の冷たさでは足りない。
がぶ飲みは胃が疲れるので注意
もし、いくら飲んでも喉が渇く状態なら、身体から塩分抜けきっている感があるので、塩飴、梅干し、ラーメン、マックバーガーやポテト等で塩分補給すると渇きが治まるはずです。
— JAPAN🎌Defence_Party (@FOREX132) 2022年6月29日
また、空調服はエアコンが効いた部屋で着ると、かなり効果的です。
外から失礼します。
— KEN.co (@Kencorin) 2022年6月28日
僕ほんとそれで、胃腸が止まって肝臓半分焼けてしまいました。
体験談です。
— KEN.co (@Kencorin) 2022年6月29日
ちなみにこの後その病院の警備員さんと知り合ってこの話をしたら「君が最初に入った病室、同じ階に霊安室があんだよね。回復した頃に部屋(階)変わったでしょ?」って言われまして、マジで死にかけだったんだなと。 https://t.co/b90EJAC3Xj
母親(看護師)に日焼けしたのを「もうそれは日焼けちゃう!火傷や!はよ冷やしてきぃ!」って怒られたことあるけど、熱中症も軽い言い方だったんか…
— りの/不定期モンハン配信(ニコ生) (@zettai_follow_) 2022年6月28日
こう言うことですよね😱💦https://t.co/Vi9LnxA6b7
— さなぼん (@Sanabom) 2022年6月29日