今後、暑さが増す中で
— ボギーてどこん(浦添新基地建設見直し協議会) (@fm21wannuumui) 2022年6月29日
停電が頻発したら、
間違いなく人命が失われる。
なぜ原発を再稼働しない?
大切なのは人命か?
それとも綺麗事か?
己の議席か?https://t.co/oVVmqbaanK
**********************************************************************************************
2022.6.29
東北電力によりますと、29日午後2時20分現在、福島県郡山市でおよそ9800軒が停電しました。
停電が起きたのは午後2時8分ごろで、片平、大槻、富田など広範囲に及びましたが、午後3時すぎに復旧しました。原因は変電所にヘビが侵入し、設備と接触したことによるものとみられています。
*********************************************************************************************
3時12分に全て復旧した。
— 巴御前 (@1100_heike) 2022年6月29日
東北電力ネットワークによると、市内の大槻変電所にヘビが侵入し、電気設備に接触したことが原因
復旧が早くで良かった❣️
何が起こるかわからない状況
早めに原発再稼働を❣️
東電管内に融通してるためのトバッチリ停電じゃないのか?
— 物憂いなまこ💉💉💉/さんぼーちょ(ニュータイプの屑) (@melancholic705) 2022年6月29日
東北電力、中部電力、北陸電力の3社は本日も東京電力に電力融通しています。
— 宮城広報部 (@miyagi5ku) 2022年6月29日
東京のために地方は犠牲になっています。
どうか東京湾に原発を建設して下さい❗️ pic.twitter.com/PtTAk92YSW
マスコミも原発再稼働の話しをあまりしないですよね……。
— さとし(=がくし) (@gakushi_satoshi) 2022年6月29日
なぜか、今さらのように、太陽光とか風力では電力の安定供給出来ないとか(笑)🤣
いやいや、やる前から分かりきったことですよ!日本の風土を理解してる?
政治家もマスコミも国家公務員も無能過ぎて……。
いや仮に政府が原発の再稼働を命令できたとして岸田総理が原発の再稼働を指示したとしても今年中に再稼働するなんて不可能ですよ。
— yotiyoti (@yoti4423yoti) 2022年6月29日
今年再稼働が決定した2基の原発だって再稼働するのは再来年からですよ。