自民党に不満があるからといって、新党が1〜2議席とっても永田町では相手にされないので、政治的な成果につなげるのは極めて困難です。実際に政治を動かす自民党の中で愛国保守議員の力を伸ばすようにするのが一番現実的です。小野田紀美さんをはじめ全力で頑張っている愛国保守議員を応援しましょう。
— 早見雄二郎(株式評論家) (@hayamiy) 2022年6月25日
*********************************************************************************************
お考えに大変共感します。
— kazu (@okzorro2) 2022年6月25日
小野田候補の様な方は以前認知が高くなる事はなかったです。しかしSNSの広がりにより以前とは変わりました。
この流れを加速させ一般の人々に意識の変化をもたらす事が必要!
世論の変化!
時間がかかる事がネック
画期的な解決策があれば良いのですが…
大変同感です。自分の主張と候補者の意見をひとつひとつ確認する作業も大変なので、サイト利用して考えの近い候補を絞り込んだうえで投票活動に生かしたほうが良いと思いました。https://t.co/RkynnuJlZa
— K・O (@suzumenopapa) 2022年6月26日
#青山繫晴 さんは、護る会を好展開させています。本当の国民の👀目線で政治をしているぎーんだと思います。正直言って、この問題山積の中、上辺だけで選ぶのは間違いです。小野田紀美さんは、確かに良い事をされましたが、これは当たり前の事をされたと思いますでも素晴らしい、成果だと思います。
— Reiko Zbinovec 🇺🇦🌻 🇺🇸 🇯🇵 (@ReikoZbinovec) 2022年6月26日
自民党の保守岩盤支持層が安易に新興勢力に
— 海が見えるお家【日本を愛する仲間たち】 (@umigamieruouti) 2022年6月26日
流れることの危険性を語っておられるのではないかと思います。
岸田政権に嫌気がさしているのはわたしも同じですが
自民党内の「保守派議員」を盛り立てなければと思います。
売国議員は落ちれー👊🏻
人を見て投票ですね‼️
自民党の保守派が潰れたら本当の危機ですね。6年前の得票も参考にしてもらいたいです。 pic.twitter.com/VwxyFs6iGI
— ゆう@新世紀プランナー (@1868a17805) 2022年6月26日
比例区は片山さつきさんに入れるつもりでしたが、これ見ると山田宏さんに入れといた方がいいかなぁと考えますね...
— Mippl みっぷる (@EstachicaMippl) 2022年6月26日
片山さつきさんは「ネット界の保守」
以外からも支持高そうですものね。