控えめに、本当に控えめに言って頭おかしいでしょう、この校長。取り上げたテレビ局の記者は本当に勇気があると思う。NHK宮崎の牧野慎太郎記者。これ、助成金を受けているんですよ。日本なんですよ。 https://t.co/OaCWDhqJqg
— 三枝 玄太郎 (@SaigusaGentaro) 2022年6月22日
*********************************************************************************************
「日章学園九州国際高等学校」の入学式
— 🇯🇵+α🌸 (@ZMBLb7B9fV7xKpN) 2022年6月19日
中国人生徒167名に対し日本人生徒16名
校長先生のあいさつは中国語で、生徒たちは中国の国歌を歌い中国人留学生にお小遣いも渡しているのです。この高校には多額の国税が投入されています。 pic.twitter.com/XKaiInszT1
*********************************************************************************************
しかもコレは何年か前のニュースなので、今はどうなっていることやら☹️
— Donut盤 (@7xxoyNhu2riivDS) 2022年6月22日
こんな学校を作るな❗️
— kyoumati201 (@kyoumati201) 2022年6月23日
私の母校です💧元々は高校を中退した者のみが入学できる全日制・全寮制・単位制の高校であり、在校生はもちろん日本国民のみでした。卒業した仲間らとこの話をするたびに、ここを母校と言うのに躊躇してしまうと皆が口を揃えますよ💧
— たろう (@znH22Ksy0z2VemS) 2022年6月23日
私の母校です💧元々は高校を中退した者のみが入学できる全日制・全寮制・単位制の高校であり、在校生はもちろん日本国民のみでした。卒業した仲間らとこの話をするたびに、ここを母校と言うのに躊躇してしまうと皆が口を揃えますよ💧
— たろう (@znH22Ksy0z2VemS) 2022年6月23日