抗がん剤の使用は、日本が世界一です。
— Dr.Drone (@KojiKoj94192232) 2022年6月25日
抗がん剤の有効性は、癌が治るかどうかではなく、使い始めの3ヶ月で癌が縮小したかどうかで判断されます。
しかし白血病、リンパ腫、その他の肉腫以外の固形癌に対しては、最初に効くだけで、ほとんど効果がないのが現状です。
抗がん剤で癌の幹細胞は叩くことが出来ないので、残った癌細胞は薬剤耐性を持ったより悪性なものに変わります。
— Dr.Drone (@KojiKoj94192232) 2022年6月25日
分子標的剤と言われた夢の抗がん剤イレ○サは、多くの死傷者を出しましたが、ほぼ7割が日本で使用されていました。
<当時、製薬会社に確認済み>
*********************************************************************************************
最初はうまくいくけど、再発し2次、3次と抗がん剤続けるほど弱る。
— ままみ (@mamami_4) 2022年6月25日
治療前は苦痛症状がなかったのに、抗がん剤後副作用で体調不良になる。
やめるのは死を待つだけと治療を受けるけど、副作用でQOL下がる。
治療しない方が良かったかも、と思うことあります...。
再発しますよね。身体に負担がかかりすぎるし。
— イチロー (@wittgenstein00) 2022年6月25日
うちの母は抗がん剤と併用して漢方も飲んでたら抗がん剤早めに切り上げてそれからはみるみる消えました!抗がん剤はホントにするべきなのかずっと疑問です
— 赤春雨 (@akaharusame375) 2022年6月25日
説明書にありますが、強烈な毒ですよね。
— nunnun (@nunnun_noon) 2022年6月25日
経験から言いますと抗がん剤に
— Справедливость и правда (@OunmVvQ0q1w8V2e) 2022年6月26日
癌幹細胞には効果がありません🥺