私らしく、自分らしくがやたらと価値あるものに祭り上げられてるけど、それは最低限社会のモラルに合わせた上で、自分の価値観で評価するものなんだよね。空気は読まないとか言って調和を乱す様な方々は社会に合わすつもりがなく、社会が私に合わせろと言うでしょ。それただの社会不適合者なんだよね。
— 海乱鬼 (@nipponkairagi) 2022年6月26日
ツイフェミやお左翼、一部の迷惑系youtuberや無責任コメンテーターなど、社会不適合者の「自分らしい個性」に価値を与える事は社会に悪影響を及ぼしますよ。これ、マスコミが率先してやってる事なんだけどね。
— 海乱鬼 (@nipponkairagi) 2022年6月26日
空気を読まない方々は社会では居場所がないから、自分を価値あるオンリーワンに脚色して市民権を確立し、社会を自分に適応させようとしてるわけ。別姓、同性婚、ツイフェミなんかその典型。
— 海乱鬼 (@nipponkairagi) 2022年6月26日
*********************************************************************************************
嗚呼、また、モヤモヤしていたことを一刀両断していただきました👏👏
— 🇯🇵ヘヴィーメタルは頭痛にいいってよ(メタニャン) (@NWOBHM1965) 2022年6月26日
まさに仰る通りです👏👏👏👏👏
— メーテル☆彡🎀🇯🇵🇺🇸🗣 (@999m999t) 2022年6月26日
自由には責任が伴うんですよね。
— マロンなっつ (@yOjGVlHes9ektnF) 2022年6月26日
無責任な振る舞いなど
ただの身勝手ですよ。
自分のわがままや非常識を押し通すために言っているだけです。😀 多様性も同様。😆
— JF1XCV 🇯🇵 (@Jf1Xcv) 2022年6月26日
「平等」や「差〇」を、大きな声で叫びながら
— Blu e bianco (@Bluebianco1) 2022年6月26日
「自分は特別」を前面に押し出す人達・・・ですねw