国会議員は「国民の代表」なので、韓国に「在日同胞の長年の願いを公約に掲げた」と期待される人が立候補していることに戸惑う。
— 小咲なな (@TIOffoa1Iny67ll) 2022年6月23日
帰化して日本国籍になっても、祖国を大切に思うのは当然かもしれないけど、掲げた公約が「在日同胞社会の長年の願い」と言われると、日本人としては戸惑う。記事は候補者が社民党からの出馬を表明した時のものだが、今はどうなのか気になるところ。https://t.co/Ds7qqsUxJW pic.twitter.com/6kNdfrymme
— 小咲なな (@TIOffoa1Iny67ll) 2022年6月23日
キム・テヨン氏のHPでは「ダイバーシティの社会を目指して"人類"に貢献することを約束」とある。「外国籍永住者の地方参政権の法制化」ともあって、社民党で公開した公約からあまり大きくは変わらないよう。
— 小咲なな (@TIOffoa1Iny67ll) 2022年6月23日
*********************************************************************************************
コレはおかしいですね。
— ユダ (@Judah2680) 2022年6月23日
そもそも在日韓国人は特殊です。
私の在日の友人もハワイに移住して戸惑いました。 夫が30年間予備役で米国の為に頑張った事を理解するのに時間が掛かりました。他国に移住した韓国人は『在○同胞』みたいな事は言いません。その国に忠誠を誓います。在日だけ変です。
特別永住許可制度という制度で他の外国人と差別的待遇を受けているからです。
— ueo (@ueo93812104) 2022年6月23日
特権階級ですね。
— ユダ (@Judah2680) 2022年6月23日
どこむいて選挙してるんでしょうかね
— りゃんこ大王 (@jzlEFIP9hmWXbyW) 2022年6月23日
祖国じゃなくて日本の方向いてほしいですね。。
— 小咲なな (@TIOffoa1Iny67ll) 2022年6月23日
戸惑う…どころか、違和感MAX。
— JJ (@doggy3459) 2022年6月23日
>「すべての国民のための政治」ではなく、この日本社会に住むすべて住民のための、すべての住民の幸せのための政治をしたいと考えています。
— にゃんこ先生 (@GJutwjtDhDwEyXc) 2022年6月24日
日本で差別を受けたから18歳まで在日という事を隠してきたとも発言してますね。
どうでしょう?
日本国民の代表たる国会議員として適格な人物でしょうか?