条約も国際法も合意も守らない韓国が「日本の誠意ある態度が必要」と言っていて、本当に意味不明。
— 小咲なな (@TIOffoa1Iny67ll) 2022年6月21日
日本国内でも、ルールを守らなかった外国の人が批判されることを「日本社会が寛容じゃない」と言う人たちがいるけど、一番の問題は「ルールを守らない人間」。「ルールを破られた側」ではない。
韓国政府は、徴用工問題解決のために官民合同機構の設立を検討中。徴用工裁判による「日本企業の資産現金化」を防ぐ対策だが、日本企業の謝罪があるべきとの要求に日本が応じる態度を見せないため「日本も誠意ある態度を」と言っている。誠意が無いのは条約を無視している方。https://t.co/lmb7jyk1SN pic.twitter.com/2siWpsttFm
— 小咲なな (@TIOffoa1Iny67ll) 2022年6月21日
一方、こちらは慰安婦問題。駐日韓国大使に内定して、現在日本にアグレマン申請中のユン・ドクミン氏が、元慰安婦のイ・ヨンスさんと面会した。韓国は未だに合意を反故にした状態だが、「被害者の声を聞く」姿勢を見せたと見られる。
— 小咲なな (@TIOffoa1Iny67ll) 2022年6月21日
結局、合意より"お気持ち"が優先されそうhttps://t.co/UIPC0zRRIs pic.twitter.com/FgFhtJmj5m
*********************************************************************************************
誠意を見せるのは韓国の方です。
— ユダ (@Judah2680) 2022年6月21日
尹徳敏(ユン・ドクミン)は嘘つき婆さんイ•ヨンスと会って、慰安婦問題を蒸し返す気満々です。法律違反の外国人を罰すれば、寛容性のない社会になるのだったら、それで結構です。法治国家で無くなれば全ての人が迷惑します。弱肉強食ですhttps://t.co/1eCgzltbuc
ルールを守らないのなら
— pamp(ぱんぷ)裸眼黒髪ツインテ派 (@pamp3333) 2022年6月21日
制裁という罰則を
行うべきなのに……
それをしないから
つけ上がる。
一番『誠意?なにそれ?美味しいの?』なやつにかぎって『誠意、誠意』と騒ぎ立てる…そぉいえば、昔そんな芸能人がいたなぁ…🤔
— ヒ~ロ (@vitz13rs9591) 2022年6月21日
一欠片の誠意もない韓国に翻弄される事はない。韓国はとっくの昔にレッドラインを越えている。制裁しても誰も文句を言わない。下手な考え休むに似たり。シンプルに制裁しましょう。
— Duke (@Duke2020617) 2022年6月21日
ここのところのユン政権の動きを見てると、ムン政権よりはマシなものの、やはり本質をあまり理解してないなと思います。国内云々の前に、合意を反故にしてる状態を先ず何とかするべきです。この期に及んで「被害者のお気持ちも聞いて。。」とやっていては、また同じことの繰り返しですね。
— 小咲なな (@TIOffoa1Iny67ll) 2022年6月21日
ルール守ってる側が言われるのホントにワケワカランです。韓国も国内で騒ぐ方々もルールという当たり前の事より感情優先でしかないですね。
— 黒猫よっしー (@fASzrLxuJXqhZXB) 2022年6月21日
全く意味不明です。。とにかく、ルールがある以上、守るのが当然で、守らなければ罰則があります。「差別」とか「日本が寛容じゃない」とか、完全な論点のすり替えだと思います。
— 小咲なな (@TIOffoa1Iny67ll) 2022年6月21日