マイナカード作った人“だけ”
— Hiromi1961 (@Hiromi19611) 2022年6月24日
節電に協力する人“だけ”
政府の言うことを素直に聞く人“だけ”
ポイント配りますって、
おかしいやろ、これ!
そのポイントは元々、誰の金や?
*********************************************************************************************
ホントソレですよね。
— リンダ (@eyTsy3b2GRqJCLM) 2022年6月24日
外食できる人だけ
旅行に行ける人だけ
投資できる人だけ
ポイント申請出来る人だけ
への優遇措置
何故『皆』に平等に配らない?
不公平な事は止めてほしい。
皆に平等に恩恵がある #消費税廃止 だけで良いですよ。#消費税廃止#消費税廃止なら毎日が一割引
あれま🙄ワテは、対象外だわ🥺
— 令福 てる (@524ZUiZ46B6mjTH) 2022年6月24日
微々たるポイントなんか要らね
— 雨女 (@Setsuna32_AI6s) 2022年6月24日
そのポイント稼ぐための気力と労力あったら別の方向でもっと良いものを手に入れれる
ポイント利権 手数料 ガッポガッポ パソナです
— よったん (@douseumaukiku) 2022年6月24日
Gotoもそうですよね。
— chimmyRJcooky (@TOAKIRA3) 2022年6月24日
旅行好きじゃ無い人とか、忙しくて行けない人は何の恩恵もなく、マイナポイントも2万円チャージしないと還元されないですからね😱
国民への還元は小さいくせに関わる企業にはすごい恩恵ですよね。
7500円のポイントもらう為に2万円チャージして使う確約してくれる。
そう。
— ぽんたろ (@0714sabu) 2022年6月24日
補助金とか助成金とか、GOTOなんちゃらも全部税金です。