不法占拠されてる竹島の海洋調査のこと、盗まれた農作物のこと、韓国関連で掘り下げて報道してほしいことが沢山あるのに、"良いこと"ばかり大きく宣伝しようとする日本のマスコミは、韓国観光公社のご招待で韓国視察ツアー中。
— 小咲なな (@TIOffoa1Iny67ll) 2022年6月16日
観光、交流の前にやるべきことをやってほしい。https://t.co/GF7Qu4QMIT
この視察ツアーに参加しているのは読売新聞・朝日新聞・毎日新聞など主要新聞社の他、雑誌、テレビ局など23社。
— 小咲なな (@TIOffoa1Iny67ll) 2022年6月16日
視察ツアー自体はどこもやることなので全く悪くないし、観光、交流もいいけど、だからといって韓国の反日行為を扱う報道に消極的になってしまっては報道機関として本末転倒。 pic.twitter.com/2RdShsLSts
観光に関しては、現時点で日韓両国がノービザ入国を中止しているため、まずは観光ビザを申請しなければならず、以前よりも往来が面倒。韓国観光公社の日本に対するアピールの後ろにはどうしても「ノービザ再開」が付きまとう。金浦―羽田便の再開も期待されたが、こちらも未定https://t.co/Y0r0mNJFMA pic.twitter.com/oKRhooUegd
— 小咲なな (@TIOffoa1Iny67ll) 2022年6月16日
*********************************************************************************************
KTBさんが企画して、読売新聞、朝日新聞、毎日新聞などの有力日刊紙やTV、雑誌を含む23個の媒体29人が参加する。
— ユダ (@Judah2680) 2022年6月16日
一体、何が目的なんでしょうか⁉️ 日本人観光客に韓国に来て欲しいの⁉️ それなら反日教育を止めるのが一番手っ取り早いです。
1925年に竣工された京城(ソウル)駅は2003年まで利用され pic.twitter.com/NiJkihPT6K
今は「文化駅ソウル284」になってます。
— ユダ (@Judah2680) 2022年6月16日
1980年代、下関から釜山に行って、セマウル号でソウルの行った時は、旧ソウル駅でした。そのような事を紹介し、日本人が鉄道を紹介すれば、韓国にゆく人が増えるでしょう。
鉄道6632キロ、機関車1160両、762駅、従業員10万0627名、1944年の乗客数1億0637万人
接待ツアー・・・
— (放牧休養中)ROMANI@やまだりりこ@ちゅん太と相棒🐣💐 (@hakooshi2019) 2022年6月16日
韓国側のニュースで初めて知るとは・・・。
まあ、「接待されて来ました」とは記事に出来ないか。
これはファムツアーという視察ツアーなので、旅行業界の広報の一環で"接待"とは少し違うのですが、旅行雑誌やテレビ局だけでなく大手新聞社も招待されていて、そういうことの前に言うべきことは言ってほしいなと思います。
— 小咲なな (@TIOffoa1Iny67ll) 2022年6月16日
随分おおっぴらにハニトラやるんだね😁😁
— アンチ👁️メディア (@QPXhVgoWysmjgqO) 2022年6月17日
それとこれとは別だと言うジャーナリズムを見せて欲しいと思うところですが、その期待は薄いと思ってます。
— しぐれ@ (@shigure517_ji) 2022年6月16日