2000円なんかいらないから、普通に使わせてもらう。ごめんな。うちは新生児もいるし、家族を熱中症の危険に晒したくない。
— 六衛府 (@yukin_done) 2022年6月24日
節電ポイント”2000円相当”の支給検討 木原副長官https://t.co/18iRaExmgY
*********************************************************************************************
大阪や京都の暑さは尋常ではないですからね。
— 🌹☔🎌kcs 🎌☔🌹 (@k68960189) 2022年6月24日
日本の未来を担う日本の赤ちゃんとお母さんには、快適に過ごしてもらわないと。
ガンガン電気を使って、そこら中でブラックアウトが起これば馬鹿でも気がつくんちゃうか。
— 一徳斎 (@iF04R0cKtbEwFka) 2022年6月24日
2千円もらおうとするとかなりの節電が必要ですから。みみっちい政府の人参に踊らされる必要はありません。ただしあまりエアコン効きすぎると赤ちゃんの汗腺が育たなくなるのでお気を付け下さい。
— 緑川華子☆ (@kyatelin) 2022年6月24日
要るか!こっちは南国九州や!ガンガンエアコン使ってやるぞ〜⁉︎原発動かせ!石炭火力発電動かせ!
— T120 (@T12025006679) 2022年6月24日
こちら神奈川、本日32℃。
— オヤジ (@JampingJackFrsh) 2022年6月24日
共闘させて頂きます!
今夏は去年一昨年より猛暑がキツくなりそうな予感がします。
— iroirokininaru (@iroirokininaru) 2022年6月24日
ここ2年ほどは暑くなるのが遅くて、冷夏かなと思ってたらやっぱり暑くなってきたのねって感じだったのが、ガンガン暑い💦
外国人観光客入れる含めて、電力使う分、国民に我慢させようなんてとんでもないです。
掃除終わったら、冷房しよ🎐
扇風機じゃ熱い空気をかきまわすだけ。クーラー必須です。真夏の室温35℃をなめんじゃねえ!
— カラヤ3 (@Erichbubi3) 2022年6月24日