埼玉県で日本維新の会から立候補した加来たけよし(弁護士)は、実は、公示日前からビックリマンシールを真似た「カックリマンシール」を不特定多数に配布。選挙管理委員会から、公職選挙法違反の事前運動(売名行為)に該当するとの指摘がありました。弁護士なのに、公職選挙法も知らなんて情けない。 pic.twitter.com/SfceHpbEBF
— アラン (@koufukuron1925) 2022年6月22日
加えて、私は、ビックリマンシールが大好きだったので、いかにもビックリマンシールを真似た「カックリマンシール」を許せません。おそらく、製造元のロッテの許可はとっていないので、知的財産権の侵害にもあたる旨、埼玉県の有権者にも伝えておきたい。弁護士をやっていたとは、とても考えられない。
— アラン (@koufukuron1925) 2022年6月22日
*********************************************************************************************
普通にうちわは配ってました。
— 保志正之(元なんたる愚) (@eM7vIoAGh8YNCST) 2022年6月22日
これも違反ですよね?
維新の会って悪知恵が働く弁護士の集まりなんですかね。
— いしかわ えいじ (@eiji_ishikawa) 2022年6月22日
元代表といい現副代表といいこの人といい。
数日前から豚を育成するゲームの広告欄にこの人の広告が。あと先日街宣車がやらかしたれいわの候補者も弁護士です…😑
— ぐり子 (@glikosan) 2022年6月22日
鬼滅の次はビックリマンシールパクリですか。
— パヲ (@KfbVYSo7vX3TNQb) 2022年6月22日
これ、ウケるー!絶対おもろいわあとか言いながら作ったんですかね?寒いぜ。
うちわ配った議員の時のように報道されて批判受けろ。
維新は知っててやってます。
— haruman (@haruman05749796) 2022年6月22日
弁護士の吉村氏だってバレなきゃいい、やってもそんな罪にはならないから
ばら撒いたもん勝ち精神のようにやってきます。
大阪や関西ではこんな事横行しまくりです。
嘘の演説に騙されないで全国の皆さん!
基本的に公職選挙法違反やっても指摘されるだけなんだからやったほうが有利ってことなんですかね?
— 日本が心配な積極財政農家@消費税は廃止! (@seijiakach) 2022年6月22日
維新っていつもこんなんですけど。。。