アメリカ留学中の学生
— JapanPoliticsChannel (@JpPoliticsChl) 2022年6月20日
日本は物価が安過ぎて「毎日がパーティー‼️🤟」
アメリカだと昼飯ワンコインなんかで食べれませんからね💦 pic.twitter.com/8WrZIXAZEM
*********************************************************************************************
ニューヨークじゃビックマックセットが$9.06=1223円。これに州税4%+ローカルタックス0〜4.8%で合計8%がかかるとすると、1320円ですよ‼️😫 日本はビックマックセット690円‼️ほぼ倍の値段‼️😫 如何に日本の物価が安いか‼️観光客来たらビックリする筈。逆に日本企業や不動産が買い叩かれるだろうね。
— Gojiro (@GojiroJPN) 2022年6月21日
米国は大体一食2000円はかかる。チップも上乗せ。質は低いし量も減って来た。外食する価値なし。
— 🟠🌸へのへのくこひ (@charliemeow) 2022年6月21日
こういう話もあるみたいだけど。https://t.co/gykFetTPrX
— zou🇯🇵papa (@Knifl2GW_7tsEve) 2022年6月21日
現在、アメリカ🇺🇸の物価は日本国🇯🇵の約3倍
— @hyty0200 (@hyty0200) 2022年6月21日
だから、アメリカ🇺🇸は利上げし、円を売りドル買いで金利で儲けて、日本国🇯🇵は現在、円安。
マスゴミは“悪い円安”の様な物価高騰で、日銀に金利を上げる様な世論誘導報道。
今、金利あげたら債務者は?
GDPは?
失業率は?
給与所得は?
等の経済は悪化する。 https://t.co/MTBaZPUNAe
俺も一時帰国する度にサイゼで豪遊してる https://t.co/2hJmsUmfbK
— Hiro🇦🇹 (@yuyusamalife) 2022年6月21日