何の必要があって
— ボギーてどこん(浦添新基地建設見直し協議会) (@fm21wannuumui) 2022年6月21日
ロシアの戦闘艦が
沖縄本島と宮古島の間を通過する?
ヘーワ団体、沖パヨ、デニーは
これに何も言わないのか?
沖縄のメディアもダンマリか? https://t.co/Xftft2RW3l
*********************************************************************************************
ロシア艦が列島半周の航行 沖縄通過、防衛省が警戒 https://t.co/fDSTZb33fW
— 産経ニュース (@Sankei_news) 2022年6月19日
防衛省によると、5隻はフリゲート艦3隻と駆逐艦1隻、ミサイル観測支援艦1隻。
海上自衛隊の艦艇や哨戒機が監視に当たり、19日午後4時ごろに沖縄本島と宮古島の間を通過するのを確認した。
*********************************************************************************************
6/19、海上自衛隊は、北海道沖を南下し伊豆諸島周辺を通過したロシア海軍艦艇5隻(ウダロイⅠ級駆逐艦など)が、沖縄本島と宮古島との間の海域を北西進し、東シナ海に向けて航行したことを確認しました。防衛省・自衛隊は情報収集・警戒監視を行っており、緊張感をもって情報収集等を実施します。 https://t.co/QH5VtUYBak
— 防衛省・自衛隊 (@ModJapan_jp) 2022年6月20日
*********************************************************************************************
ロシア軍がまた沖縄に来た。ロシア軍艦5隻は、15日に北海道沖で確認されて以降、千葉県沖や伊豆諸島周辺、沖縄まで日本列島を沿うように航行している。奄美大島や沖縄の諸島は中国とロシアに挟み撃ちである。林外相は無能。岸田総理は危機対応を決断しなければならない。
— 松丸誠 前足立区議会議員 (@seiryukai) 2022年6月20日
https://t.co/4Uzp4s2d8S
*********************************************************************************************
2022.6.19 PM
— 渡海 千明 (@ChiakiTokai) 2022年6月19日
ロシア海軍の駆逐艦やフリゲート艦など5隻が沖縄本島と宮古島の間の海域を通過し、太平洋から東シナ海に入ったのを海上自衛隊の艦艇や哨戒機が確認...
あなたの自宅周りを徘徊している不審者が居るとしたらどうしますか?
寝ている間に不法侵入されそうですね🏡https://t.co/8K7bN2zk4k
*********************************************************************************************