「山崎県の桃です」
— 橋本琴絵 (@HashimotoKotoe) 2022年6月21日
みよ、これが移民だ。 https://t.co/Rjz9jM0VSs
*********************************************************************************************
続々と入国しております… pic.twitter.com/CJybAU8zKj
— 🇯🇵一太郎(Omasa)🇲🇾 (@omasa1111) 2022年6月21日
いえ、
— 今日も幽体離脱 (@outofbodyagain) 2022年6月21日
『我が国の宝』が販売しています
許せないなぁ…
— うらたま (@uratama3104) 2022年6月21日
農産品って、ほぼ年一しか収穫出来ないでしょう。
農家さんの気持ち考えると言葉が無いなぁ。
一万個って、間違い無く組織化されてるなぁ…
誰だ?買ったのは。
— サルバトーレ⋅ロドリゲス⋅アンチャコフ【公式】🕊️ (@dokuhaki_pan) 2022年6月21日
盗難品と知ってて買うと善意の第三者にはなれないぞ。 pic.twitter.com/vSOY3KeNL2
盗る気になれば盗れるものでも盗らないのがわが国の文化。
— 645Hum (@645Hum) 2022年6月21日
盗れる形で放置した方が悪いという文化の方々にはおいでいただかないよう、おいでいただいても速やかにお帰りいただく仕組みが必要です。
いずれは暴行や殺人に至ります。
メルカリ、外国人犯罪者に手を貸してばかりだな。
— 🇯🇵黄金の翼に乗って (@akuekiyo_sare) 2022年6月21日
盗品売買を取り締まれないシステムってマズいでしょう。
— Hayato (@WyTfaBAIHSN4ls0) 2022年6月21日
本気で許されないな…
— anshin (@PcrOF9hwf88Rl0P) 2022年6月21日
警察は必ず捕まえて、しっかりとした裁きをお願いしたい…。