高市早苗氏の圧勝
— kakikoSHOP (@shop_kakiko) 2022年6月19日
「デタラメを公共の電波で言うのは止めて頂きたい。」 https://t.co/5cFVeaFvRu
*********************************************************************************************
大石あきこ議員
— kakikoSHOP (@shop_kakiko) 2022年6月19日
「岸田政権は資本家の犬と言わざるを得ません」
こんな発言がテレビで許されるのか?
大石あきこ議員
— kakikoSHOP (@shop_kakiko) 2022年6月19日
「岸田政権は資本家の犬と言わざるを得ません」
こんな発言がテレビで許されるのか?
まあ高市さんは普段から勉強してる方ですし、論破されても当然と言えば当然ですよね。
— 松菊正宗 (@hknaltair) 2022年6月19日
それにしても週刊誌ネタとかで論戦はろうとするのはやめてもらいたいです。
マスコミもそうですが、野党も裏ドリしろよと常々思います。
分かっていて、モラルが低いのか、
— lazy-sunset (@lazysunset) 2022年6月19日
調べもせずに喋ってしまう愚かな人か、
2択だな。
れいわに票入れるのは情弱だけ。#大石あきこ
— アイアンクロー🇯🇵 (@RobinTokyo909) 2022年6月19日
この方、元大阪府職員
— TakeuchiHiroshi (@1962Takeuchi) 2022年6月19日
維新が候補立てていない選挙区で公明に負けた人 公務員天国を維新、橋下知事にぐちゃぐちゃにされ逆恨みしてる人 でした
高市さんだって心の中では『この○ヌが!!』とか思っているだろう。人間だもの。でも、そのような言葉遣いは絶対にしない。立場をしっかりと理解しているから。れ立共などは、言葉遣いが他人をバカにしている。その時点で信用できない。
— あらしだもんじろう (@Arashida1751236) 2022年6月19日