半導体世界最大手の台湾TSMCが熊本に新工場「日本工場稼働に向けて1200人採用します。初任給は28万ぐらいにするか」近隣の日本企業震え上がる・・ https://t.co/DiHpvVPQ2b
— ツイッター速報 (@tsuisoku777) 2022年6月18日
*********************************************************************************************
2022年6月7日
*********************************************************************************************
今の会社やめてそこで働きてぇ・・
— 鋼鉄兎さん@通常業務モード (@lowlife4775) 2022年6月18日
基本エネルギー以外「自国で何でも作れる体制」が必要だ。
— 竹乃矢 (@takearrow1) 2022年6月18日
半導体やメモリ関係は基本オートメーションだから重作業はほぼない
— TRUMP Shino (@bios_Yokohama) 2022年6月18日
設備メンテナンスが忙しいし
扱うガスが危ないってだけ
※コレが重労働
歩留まり成果次第で利益いいから
生産技術は楽しいだろう
※個人的感想
ただ中に入ると方向音痴になりやすい、慣れが必要
※作業場から外は見えない
そうだ。熊本に行こう?🤣
— みっちゃん (@yosiroumiyuisi) 2022年6月18日
僕も台湾の工場に行った事あるけど、中国とは違いますね。
— 楽 矢田朗 (@arigatou8m) 2022年6月18日
交代勤務考えれば普通だと思う…日本の給料が海外と比べて安くなってきたってことの方が問題だと思うけど
— Kou🍋🐈 (@Schwarzer_Ritte) 2022年6月18日