【ふざけるな!中国の挑発が止まらない、東シナ海で新たな櫓建設の動き、先月に続き18基目】
— 佐藤正久 (@SatoMasahisa) 2022年6月17日
抗議は勿論だが、東シナ海のEEZ及び大陸棚の境界が未画定、日中間「2008年合意」の実施交渉早期再開を強く求めないと。
先月のガス田櫓、今月の石垣島北方での海洋調査船に続く、17基目近傍の18基目 pic.twitter.com/rcRSnH0a0w
*********************************************************************************************
責任を負いたくない🐎🦌リーダーの下で大変だとは思いますが、遺憾砲だけでは国は護れません。命を懸けて護り抜いてくれた先人達に恥じぬ行動を希望します。
— bow (@BOW19690) 2022年6月17日
今まで見て見ぬふりをして放置していたのは、自由民主党政権なのではないのでしょうか⁉️💧
— 1961榮吉 (@2sYDx9Wsfuwxkoe) 2022年6月17日
先生、お疲れ様でございます。
— burung_biru@寝落ち垢 (@burung_biru2011) 2022年6月17日
シュウキンペーのやりたい放題ですが、なぜ我が国は「お行儀」が良いのでしょうか? やられたらやり返す。なぜ躊躇しますか?
やっぱり何でもそうですが、特にかの国やその周辺は初手できっちりガツンとやらないと付け上がってくるのでこうなりますね。今からでも即時、確実に効果が出る対応をして欲しいです。
— yoshizo (@yoshizo11108158) 2022年6月17日
何やっても遺憾砲しか撃たないからこうなりますよね。
— 民のかまど( ゚д゚)ウマー (@taminokamado_j) 2022年6月17日
シームレスパイプを輸出していては、効果が有りません。
— 鈴木 良徳 (@tdlkgZiRD5UHMuV) 2022年6月17日