これ一面トップにする記事ですか?
— ボギーてどこん(浦添新基地建設見直し協議会) (@fm21wannuumui) 2022年6月15日
ウチナーンチュは戦後時間をかけて
戦争の傷口を塞いできた。
今、新聞が傷口を塞いでいた瘡蓋にナイフを突き立て血を噴き出させて、
「皆さん見て、こんなに血を流して苦しんでいるんだよ」とナイフ片手に叫んでる。
新報さんの顔は返り血で赤く染まってるのでは? pic.twitter.com/dFb7u68v97
島ンチュはみな辛い思いをしてきた。
— ボギーてどこん(浦添新基地建設見直し協議会) (@fm21wannuumui) 2022年6月15日
それを時間をかけて、少しずつ傷口を塞いできた。
瘡蓋の下には辛さや悲しさが詰まってる。
生きていくために、
未来を作るために、辛い思いに蓋をした、それをマスコミは県民感情を煽るためだけに、報道というナイフを瘡蓋に突き立てた。
*********************************************************************************************
無限ループ
— 秩父大好き (@igyzpeYIPcJ03d1) 2022年6月15日
捕虜が米軍を説得、この時点で嘘だと思う。捕虜が米軍に懇願したぐらいで作戦を中止したりはしない。沖縄戦は悲劇だと思うが、全国各地で大規模空襲や原爆で多くの人が亡くなった。沖縄の活動家新聞は、いつまで被害者ビジネスを繰り返すのだろう。沖縄県民を護る為に戦った兵士への侮辱は許さない。
— 四つ葉のクローバー (@zgcLrmL0zAECRTi) 2022年6月15日
沖縄の朝日新聞
— hkondo1966 (@hkondo1966) 2022年6月15日
奴らから見たら朝日は右翼だそうです。
— ボギーてどこん(浦添新基地建設見直し協議会) (@fm21wannuumui) 2022年6月15日
あきらかな分断工作。
— 琴 (@KOTO_WAKA_MARU) 2022年6月15日
琉球新報はそんなに日本が憎いのか? https://t.co/mGkPghUeE8