本当の意味は「女の盛りの時間は短いんだから恋をしなさいよ」って意味なのになあ。 pic.twitter.com/UbnhID8zh3
— 🎌八咫烏親父💉💉💉 (@YatagarasuOyaji) 2022年6月14日
*********************************************************************************************
物言えば 唇寒し...😅
— nargo103 (@nargo103) 2022年6月14日
ネタでなく本当にそう解釈しているのかと思うともう何も言えませんw
もう、アタマの病気としか思えませんね。
— katsubo (@kticy999) 2022年6月14日
黒澤明監督の「生きる」を観たことないんか…?😮💨😮💨😮💨
— kimryo (@kimryo11) 2022年6月14日
花の命は短し…と同じ様な意味やと思うが。
言葉を額面道理に受け取るとその奥にある意味を理解できないと云う典型的な例。
国語の授業で読解力0やったんやろなぁ…。知らんけど。🤭🤭🤭
「人の嫌がることを進んでしましょう」の意味を取り違えるタイプの人間なのかな?
— 天眼🇯🇵21世紀のライフスタイル (@dreamon829) 2022年6月14日
うましかさんなんでしょうね。
— 竹千代 (@mathu_take_ume) 2022年6月14日
こんなの一般常識だと思ってました。
なんだろ、色々と浅いよね😅
— しろ🇯🇵 (@thxqps26v) 2022年6月14日