北海道で太陽光パネルを建設した結果😩 pic.twitter.com/pQ7aJejcgW
— ナオヤ🎌 (@pYjrHTwqVKtagr9) 2022年6月12日
*********************************************************************************************
早く処理対策法を導入しないと
— 大井紅茶 (@arVm2S8oy7nkBjB) 2022年6月13日
土壌汚染問題で大変にな事になる
本当にそう思います。
— なかさん (@2kjainnntao7) 2022年6月13日
自然災害にとてつもなく弱いだけなら、設置者の問題で済みますが、土壌汚染はそうはいかない。
地元民が反対してる土地で
— かつぼぬ (@XyzHjns2GxTpS4h) 2022年6月13日
工事を強行して各地で問題を起こしてる
メガソーラー屋のハン●ファだったかな?
アソコも隣国系でしたよね
暴力団とも関係があり
社長自身も何度も逮捕歴があるような会社です
たしかソフ卜●ハ”ンクとも協業だか関係がありました
どちらも隣国系ですね
そうか、雪の重さに耐えきれないんですね。
— 竹千代 (@mathu_take_ume) 2022年6月13日
で、壊れてどうするんだろ?
廃棄?また性懲りもなく設置?
保険で新しくすればいいという感覚でしょう。
— 濱の牛若丸トニー#3🇺🇦☆おかえり一也 (@kenken2362127) 2022年6月13日
環境負荷の点からしたら本末転倒ですけどね。
雪でそうなるよね
— MASAHIRO.B (@trn_5601) 2022年6月12日
ただ、壊れたままだと
土壌汚染が心配です