なにこのお気持ちグラフ笑 pic.twitter.com/UtKPfLutN4
— みどり3 (@mdriiiii33333) 2022年6月12日
*********************************************************************************************
北欧モデルは、買う側だけが罰せられるから女性が守られる…と思いきや、SWにとっては常に能動的に顧客を取る必要に迫られるため、リスキーで不評なんです。
— フェミトー@feminist_tokyo (@feminist_tokyo) 2022年6月12日
たぶん郡司さんは、北欧モデルをただの売春禁止法と勘違いしているのだと思います😓https://t.co/9oB7Yjc5pz pic.twitter.com/CjaWfpkbte
まぁもともと、セックスワーカーの事情などこれっぽっちも考えてはいないと思いますが😑
— フェミトー@feminist_tokyo (@feminist_tokyo) 2022年6月12日
あれ、これ実際にあるグラフをパクってるじゃないですか。
— ナマズン (@4ZChBnZ70KA5hJw) 2022年6月12日
元々は障害が発生した本人や家族が、その障害を受容できるようになるまでの過程をグラフ化したって奴です。
「性搾取だよ」と言われた時の反応 なんて限定的なデータ誰もとってるわけないですからね笑
— みどり3 (@mdriiiii33333) 2022年6月12日
簡単に見つかってしもうた。
— 藤栄道彦 (@michihikofujiei) 2022年6月12日
「子供の障害を受容する親の反応」ですって。 pic.twitter.com/y7oIigjOHb