れいわ新選組の街宣車が、高さ制限の標識を壊しました。そもそも、この街宣車を公示前に走らせること自体が公職選挙法違反です。ついでに、ミニバン街宣車の高さ制限は、2.8メートル。自分らの街宣車の高さくらい、しっかり認識して走行してもらいたい。お粗末すぎる。 pic.twitter.com/Zan3AZlBQQ
— アラン (@koufukuron1925) 2022年6月11日
**********************************************************************************************
先例がこちら pic.twitter.com/P5IkXV51PC
— 三浦 浩之 (@KaiserMiura3702) 2022年6月11日
日本語読めなかったんだ💔
— mcl-o-bmドーモですw🗣🇯🇵 全力エンジョイ\(^ω^)/ (@mcl_o) 2022年6月11日
警察と検察に公職選挙法特捜部の設置を希望します!
— 由良 雪兎 (@ar310yukito) 2022年6月12日
厳格に適用すれば国政の風通しが良くなりそう(笑)
きちんと修理代払って欲しいですね。税金からか…
— おか子®すっごい退職アドバイザー🐇 (@koujiokamura3) 2022年6月12日
本人に写真付きでリプしてやればいいんですよ( º﹃º` )
— 夕凪 (@amatukayuunagi) 2022年6月11日
妙に伸びてて怖いんですがw
— PBJ🇯🇵 (@hydrobluePC) 2022年6月11日
自分が道路使用許可申請に行った時に警察署で「拡声器の高さ含めて2.5M超えてないですね?超えてると制限外積載というのが必要」とか聞きました。