マンション管理組合などが民泊禁止をしっかりと宣言しているにも関わらず、外国人住民はかまわず民泊を営んでいるという大阪あるあるなんですが、もう日々トラブルが多すぎで、今日は外国人同士の訳の分からない喧嘩の仲裁に入り、とりあえず今月中には出て行ってもらう。
— 三木慎一郎 (@S10408978) 2022年6月11日
という事が多すぎで疲れる。 pic.twitter.com/yv7s9OugPt
オーナーの中国人が1か月単位で別の中国人に65,000円(月)で貸して、その中国人が80,000円で友達に貸して、騒音がうるさいと近隣から苦情が来て、全員1階のロビーに呼び出して話し合いの途中で大声で騒ぎ出してうるさい。
— 三木慎一郎 (@S10408978) 2022年6月11日
とりあえず外国人民泊はトラブルが尽きないのですわ😅
しんど。
*********************************************************************************************
三木さん、今日もお疲れ様です✨
— moffle (@moffle17) 2022年6月11日
喧嘩の仲裁までやってくださってるのですね…明らかに一般人の仕事じゃない💦
本当にありがとうございます😢
ゆっくりお休みになってくださいね🌸
うわぁぁ⁉️なんでもアリなんだね~😮💨
— 令福 てる (@524ZUiZ46B6mjTH) 2022年6月11日
こんな標識が出来るなんてねぇ😅
大変なことになっていますね。欧州は、移民政策の失敗が今でもたたっています。慎重にもなります。
— palmerhuges (@palmerhuges502) 2022年6月11日
塾帰りの女子高生の娘さんがロビーで酒盛りしてる外国人民泊客に「酒飲もうぜ!」と呼び止められたり、エレベーターに一緒に乗り込まれて腕引っ張られたり
— popopo13 (@popopo139) 2022年6月11日
いろいろ問題多すぎみちですねえ
問題多すぎみち→多すぎみたいですね
— popopo13 (@popopo139) 2022年6月11日
でした、失礼しました
あと新宿の新大久保よりの高層マンションでは、オートロックの暗証番号が外国人観光客に広く知られたりして、共有スペースが無料の冷暖房の効いた休憩所・荷物置き場に
マンション内のスラム化がどんどん・・・