給付金詐欺、「事業者には急を要するんだから不正給付は後でシバけばいいからとりあえず通せ」みたいなな流れでとりあえず通して今そのシバきフェーズに入ったのにメディアが「なぜこのようなザル審査を…」みたいな報道してるの腹立つなぁ
— ピンフスキー (@hideyosino) 2022年6月8日
**********************************************************************************************
NTTデータが作ったピピットリンクで金の流れ追えますからね。
— poyoyon (@poyoshi) 2022年6月9日
「老夫婦とロバ」の話https://t.co/Konx3LWcCJ
— kcha (@kcha4tsubuyaki) 2022年6月10日
ザル審査利用して不正受給してた沖縄マスコミ…
— あさると (@lae0Zd20xHykURb) 2022年6月9日
あれだけ遅い遅い言ってたくせに…
— レスベラ (@resvela2) 2022年6月9日
前例でバラマキだの役に立たなかっただの言われるから一律配布したくないみたいに言ってる人も出てるし、取り敢えず叩けば埃が出るだろってのはいただけないですね。
— 丹羽形ノア (@niwagata) 2022年6月9日
みんな覚えてますよね。
— 冬威@ 次回作執筆中 (@mlm410) 2022年6月9日
小悪党が怯えて過ごす初夏
— 💩( '-' 💩 )ウンコパンチ (@unkopunchdayo) 2022年6月9日
だってみんなやってて
大丈夫だって言ってたんだもん!
みたいな事を言うやつが
ゾロゾロと現れるんだろうねぇ
そんな理屈なんてはなっから聞くつもりもないですからね
— レシプロ@ミリ部隊長(南北朝推し・フォローできる人カンスト) (@migmigsutu) 2022年6月9日