中国「密告制度」開始。
— 闇のクマさん世界のネットニュース (@CYXuAxfGlfFzZCT) 2022年6月10日
もう怖くて、絶対こんな国行けん。https://t.co/nyQnScAjrd
**********************************************************************************************
2022.6.10
中国で国家の安全に関わる通報を奨励する制度が新たに始まりました。「特別重大」な情報には200万円以上の報奨金を支払うとしています。
中国メディアによりますと、国家安全省は6日、国家の安全に危害を加える行為を防ぐためなどとして通報を奨励する制度を発表しました。
通報は匿名でも可能で、提供された情報の「貢献度」を4段階に分け「特別重大な効果」をもたらした場合、200万円以上の報奨金を支払うとしています。
ただ、どんな情報が国家の安全に関わるのか具体的な説明はなく、範囲もあいまいです。
密告の奨励ともいえる今回の制度には、重要人事が決まる秋の第20回党大会に向けて国内の取り締まりを強化する狙いがあるとみられています。
**********************************************************************************************
>中国「密告制度」開始。
— 金のくまモン(Golden Kumamon) (@hiro_smiles) 2022年6月10日
>もう怖くて、絶対こんな国行けん。
特に、香港と北京がヤバげ(⬇️ツイ内記事ご参照)😰 https://t.co/4fh17ec6Fw
うかつに行くとヤバいわね。
— がっつ@強いぞ!日本! (@guts_ya) 2022年6月10日
(´-ω-`)
コレは危険
— ミキタロウ (@EFbAlOVM2o7VdHD) 2022年6月10日
— alpha白兎omega369SIVA大和神仁 白兎 (@alpha369omega) 2022年6月10日
嘘の密告も多くなるでしょうね…
— 秋ちゃん (@hXCQ3ELPit2LbDP) 2022年6月10日