アメリカ人は暗算が苦手とよく言われますが、どれくらい苦手かというと、今日私が会議で「売上300万ドルで利益率16%だと利益は48万ドルだね」と暗算してホワイトボードに書いたら、参加者全員が「Whaat!?」と言ってスマホで検算を始め「It's Magic!」「Incredible…!!」と感動してくれるレベルです…
— 山口慶明🇺🇸で何とか生きてる (@girlmeetsNG) 2022年6月3日
**********************************************************************************************
自分の場合、頭の中では
— 山シ〜タ丸🎣 𝕗𝕚𝕤𝕙𝕚𝕟𝕘〜釣りを愛する男の中の男〜【公式】 (@yamashi_ta_maru) 2022年6月4日
300×10%=30
300×6%=18
30+18=48
という感じで分解して計算しています。
300の1%は3
— yuta (@calpissoccer_h) 2022年6月4日
300の16%出したいから
300の10%は30は皆わかると思うから
残りの6%は6×3=18
30➕18=48
16%は48
みたいな🤔
説明下手や(TT)
300の1%が3って分かれば16かけて48ってすぐ出来るのでは?
— 【零】マヨツナ( · ᯅ · ) (@26Mer6Ty8HvJl3I) 2022年6月4日
まさにこれの弊害ですね…😅 https://t.co/lwXWjUarwj
— みさちん (@poporo123456789) 2022年6月3日
小学生の本です!わりと感覚で覚えていましたが、全てでは…
— erina@21回キャリコン受験「未来を描く力を育む教育に携わりたい」 (@eri_202204) 2022年6月4日
でも買い物でも暗算って役に立ちますよね。 pic.twitter.com/YZVx8RCGUp
苦手っていうかそもそも暗算の練習やらないです🥺全部電卓なので..... 私もアメリカの中高卒なので日本の数学は全然ダメです😭
— にょん (@rh_0307) 2022年6月4日