骨太の方針に初めて“台湾”が盛り込まれたとFNN。自民は政府の骨太の方針修正案を大筋で了承。台湾に関して“日米首脳は台湾海峡の平和と安定の重要性を強調すると共に両岸問題の平和的解決を促した”と注釈に加えた。骨太の方針に台湾が盛り込まれるのは初。親中勢力に負けるな https://t.co/gSYra9FPlG
— 門田隆将 (@KadotaRyusho) 2022年6月7日
**********************************************************************************************
2022年6月7日
骨太の方針に、初めて「台湾」の文言が盛り込まれることになった。
自民党は、6日の会合で、政府の経済財政運営の基本方針「骨太の方針」の修正案を大筋で了承した。
この中では、原案で示されていなかった防衛力の抜本強化の期限を、安倍元首相らの意見もふまえ、「5年以内」と盛り込まれた。
また、「台湾」に関しても、「5月23日の日米首脳会談で両首脳は台湾海峡の平和と安定の重要性を強調するとともに、両岸問題の平和的解決を促した」と注釈に加えた。
骨太の方針に「台湾」の文言が盛り込まれるのは初めて。
「骨太の方針」は自民党内の手続きなどを経て、7日に閣議決定される見通し。
**********************************************************************************************
高市さん、ご苦労さまです。
— ken (@ken04095288) 2022年6月7日
高市先生頑張ってください🇯🇵💪💪💪
— うつぼ猿 (@k64JDVHVPBOYNSs) 2022年6月7日
台湾有事は日本有事。台湾と日本は一蓮托生。媚中議員に負けないで、高市さん、頑張れ🎌🎌🎌
— ちゃる (@charuyuchichan) 2022年6月7日
公明党は、与党から叩き出さねばならん!と思います。
— 猫仙人 (@ZakuZaku_sennin) 2022年6月7日
今回の「台湾”が盛り込まれた」事は安倍元総理の影響が大きい。https://t.co/WDtxxfqr5T
— 令和の春 憲法9条を廃棄して日本の領土と国民の生命と財産を護ろう。 (@reiwanoharu) 2022年6月7日
台湾周辺の海域は日本の生命線でもありますからね。あの海域の自由がなくなれば、日本は死にます。
— My Name is Nobody (@Mr_NobodyGTA) 2022年6月7日