みそもくそも一緒とはこれのこと。
— 月島さくら✿ (@sakuratsukisima) 2022年6月7日
こちらに掲載されているものは、契約書無し、連絡先もなし、個人的な勧誘で2万円で出演と書いてある。
これはどう見てもプロダクションもAVメーカーも関与していない、同人AVと言われる「素人作成売買春動画」でしかないです。
悪意を感じます。印象操作しないで。 https://t.co/rrRHCt978L
**********************************************************************************************
そしてこういった素人作成動画はAV新法では防ぎきれないどころか、規制が無茶なものであればあるほど絶対に増えます。
— 月島さくら✿ (@sakuratsukisima) 2022年6月7日
『普通のAVだとすぐ金入らないよ。検査費用とか契約書とか色々面倒だし』
— ひよこ_超DD🦊 (@hiyokoya_hiyo) 2022年6月7日
『でもうちなら、ちょっと2時間くらいで即日現金払い』
『今からでも大丈夫だよ』
『年確?いらないいらない、いこいこ』
.
.
.
未来が見えます#AV新法
いわゆる性的動画をAVと一括りにするのはほんとにやめて欲しい😭
— ていおー0 (@teio0000) 2022年6月7日
個人的には、これを載せてツイートしてる人が、自分の認めた人しかリツイさせないことに不信感しかない。
— ZBQ🍾🦈🦊🌧📦🦉😈 (@J8Zbq) 2022年6月7日
社会を変えたいと思うなら、その閉鎖性から脱却しないと意味ないと思うのに…。
ちゃんと人を納得させてよ。
でないと、ただの感情論の喧嘩になっちゃう…
それこそ、本当に無意味…
だから結局、本番行為やら何やらが禁止されたらこういうアンダーグラウンドな領域が一気に加速する、っていう話なんですけどね。
— フェミトー@feminist_tokyo (@feminist_tokyo) 2022年6月7日
本当に悪い方の懸念は一切報じない。
これこそを偽善と言うのではと。https://t.co/IWfSncFTdu
センセーショナルな記事で購読量を増やしたい東京新聞。
— ペンギン遣い (@inchikiotoko) 2022年6月7日
被害者の味方みたいな面をして正義ぶるイソコ。
マスコミは正義の味方でもなんでもない。