電気自動車に乗らないで!!!
— 高田純 理学博士 (@gatapi21) 2022年6月5日
電気不足しています!
節電要請しながら電気自動車を普及させるってのは
「アホ草」」
政権交代 岸田は終わってます! pic.twitter.com/5QldWfx9iz
**********************************************************************************************
外国ではガソリンを使って発電機でEVを充電している。
— 令和の春 憲法9条を廃棄して日本の領土と国民の生命と財産を護ろう。 (@reiwanoharu) 2022年6月5日
ドイツは天然ガスで発電して工場を操業しているが可笑しくないか?
電力不足はメガソーラー投資しすぎたから。太陽光発電はベース電源にならない。当時の民主党菅直人総理は理系なので、それを知っていて推進した。やはり「ペテン師」だった。太陽光発電も地球温暖化も理系人間は否定的なのだ。
— 花咲爺さん (@qLw4tcd5DWnaW0n) 2022年6月5日
太陽光発電するために山切り開いて森無くして脱炭素って…雨雪降ったら発電0で20年経ったら産業廃棄物…安定供給出来ないんですよ
— 物部ではなく杜部です🎌! (@moribe13) 2022年6月5日
電気自動車は再エネ賦課金のせいでコスト高、ハイブリッドの方が安上がりです。
— 倅立山 (@SegarEtateyama) 2022年6月5日
ハイブリッドは禁止で、電気自動車推進ってのがヨーロッパの白人の意見。トヨタつぶしが透けて見えます!!
— 山田たろう (@hidenyan34) 2022年6月5日
本当にそうですよね。
— 猫 ミチル (@minpounokokoro3) 2022年6月5日
脱炭素なんて言ってEV車普及させても、
重要な電気が供給できなかったら話にならない。
それなのに必死になっているのだから酷すぎですね。
国民も企業も怒って政権交代させるべきですよ。
岸田政権を終わらせるべきです。#岸田政権の退陣を求めます